いつも、あたりまえに傍にあるもの。
特別なものでもなんでもない、
日常に溶け込むように存在しているもの。
それでも、
心を豊かにしてくれるもの。
人生を楽しくしてくれるもの。
家族の絆を深くしてくれるもの。
そんな家具をご提案し続けたい。
当サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは埼玉県北本市にある家具、インテリアの専門店です。
昭和20年に初代 小川金吉が 座卓の製造職人=メーカーとしてこの地で営業を始め、その後 家具小売業に転向、昭和33年に有限会社形態として今日に至っています。
これまで三代に渡ってたくさんのお客様にご愛顧をいただいてまいりましたことを、この場をお借りして心より御礼申し上げます。これからも地域ナンバーワンの品質、価格、地域オンリーワンのサービスを心掛けて、皆様のより豊かな生活空間の提案のお手伝いをしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
家具はそれ自体で存在価値があるのではなく、様々な暮らしの態様、条件と、使う人との関係性の中でその真価を発揮し、ひいては人に生きることの楽しささえ与えてくれるものだと考えています。
家具、インテリアに関するご質問、ご要望がございましたら、何なりとご相談ください。
ご来店を心よりお待ちしております。
社名 | 有限会社小川家具店 |
---|---|
代表取締役 | 小川登志洋 (インテリアコーディネーター・2級建築士) |
所在地 | 〒364-0006 埼玉県北本市北本 2-137 |
電話 | 048-591-3517 |
FAX | 048-593-3410 |
URL | http://www.ogawakagu.jp/ |
pj.ugakawago@ofni | |
取扱商品 | 家庭用家具、カーテン、カーペット、インテリア装飾品、業務用家具、住宅リフォーム |
主な販路 | 一般消費者、一般法人、埼玉県・北本市を中心とした官公庁、学校等 |
社会貢献活動 | パパ・ママ応援ショップ / オレンジリボンPRショップ / 防犯推進事業者 / 彩の国福祉宣言の店 |
お車でお越しの方
電車でお越しの方
「買い慣れない家具だから… 相談しながら、安心して買えるお店」を目指しています。
家具は耐久消費財の中でも特に、購買頻度が少なく、お客様が持っている情報も僅かで、近年はさらにその情報自体が不正確なものも多くなる傾向があります。
実際に納品されてから「こんなハズじゃなかった」といった家具選びに付きものともいえる「失敗」は、主にこうした悪条件下での選択を強いられることが原因だと考えられます。
そこで当店では、お客さまのニーズ(使用目的、品種、カラーやテイスト、サイズ、お部屋での設置位置、搬入経路、ご予算など)をお尋ねしてご説明、ご相談しながら、お一人お一人に最適な製品をプロがご提案する対面販売を基本としています。
また、インテリアコーディネーター、建築士、福祉用具専門相談員、カラーコーディネーターといった、より深い専門知識をもつスタッフもおりますので、お客さまには是非、ご要望をご遠慮なくお伝えいただき、商品紹介をご指示いただくお買い物の方法をお奨めいたします。「接客してくれたから買わないと悪い」というお心遣いは大変有難いですが、ご心配は全く不要ですので、どうぞスタッフを上手にお使いください。
私たちの仕事の使命はただ一つ、お客様が「良い家具に巡り会うこと」、それだけです。
もちろん「接客不要」「見るだけ」のお客さまも大歓迎ですので、その旨お伝えください。ご案内なしでゆっくりと店内をお楽しみいただき、将来の素敵なお部屋を想像して、夢を膨らませてみてください。
プロがお届け、設置する安心の自社便配送!
無料配達地域( 一部商品を除く )
右下の緑色の地域は、運送業者を使わず、家具の知識に精通した当店のスタッフが直接お伺いする自社便無料配達地域です。一部の商品を除き、開梱、組立て、設置してすぐにお使いいただける状態になります。
その他の地域へのお届けは、都度見積りさせていただきますので、お気軽にお問合せください。
有限会社小川家具店(以下「当店」)は当店が運営するインターネットサイト(以下「当サイト」)の情報については細心の注意を払った上で掲載しておりますが、誤解を生みやすい表現や誤植を含む可能性があります。
これらの情報内容から発生する、あるいは副次的にもたらされるいかなる問題・損害についても当店は一切の責任を負うものではありません。
当サイトに記載された情報は予告なしに変更または更新されることがあります。当店は当サイトに記載された製品情報やサービス内容、プログラムを予告なしに変更する権利を擁します。
また、当サイトに掲載されている写真は、実際の商品とは若干色味が異なる恐れがありますので、ご了承ください。
なお、当サイトから、もしくは当サイトへリンクを張っている当店以外の第三者のサイト(以下「リンクサイト」)の内容は、それぞれ各サイトの責任で管理されるものであり、当店の管理下にあるものではありません。
リンクサイトは、それぞれのリンクサイトの掲げる使用条件に従ってご利用下さい。
当店はリンクサイトの内容について、また、それらから発生する、あるいは副次的にもたらされるいかなる問題・損害についても責任を負うものではありません。