PRODUCTS
  1. 小川家具 ホーム
  2. 家具・インテリア
  3. 「ごろ寝ソファ」の魅力

「ごろ寝ソファ」の魅力

公開日 2023/05/15 更新日

「ソファ」というとどうも大袈裟で、
インテリアの天敵「圧迫感」の象徴として敬遠されることも。

予想外?の大ヒット商品となっている「ごろ寝ソファ」の魅力は、このようなマイナスイメージを払拭できているからかもしれません。

 

 

ソファって、基本的に腰掛けるものですが、実際のシーンでは正しい姿勢で座ることがむしろ少なく、かなり崩れた姿勢で使用されていませんか?

なので、お店で選ぶときはもっともっとラフな姿勢で座ってみると良いです。

場合によっては横になったり、シートの上にあぐらをかいて座ったり。

 

今回ご紹介するソファでは、最初から「正しいソファの座り方」を無視^^;しまして…

ソフトな床の上にいるような、ゴロゴロと、本当の意味?でリラックスできるシーン作りを目指しています。

 

 

このソファは上の写真のように
シングルサイズのマットの大きさ(103cm×195cm)の広々としたシート面積を持っています。(ショートサイズは103cm×177cm)

 

ソフトな床みたいな使い方ですね。

 

最近はソファ代わりにベッドのマットレスをリビングに敷いて使う方もいらっしゃいますが、

さすがにマットレスをリビングに敷くのはちょっと抵抗がありますよね。

 

でもこのソファだったらデザイン的にもスタイリッシュです。

 

 

ソファの左右側面と背面は、オーク無垢材と化粧合板を使用してすっきりとした印象に仕上げています。

特に側板は無垢材ならではのカーブをかけた加工で、高い質感と優しい雰囲気も持っています。

 

普段はごろ寝ソファとしてお使いいただきます。

 

でも、お客様がいらっしゃったら「どうぞ ごろ寝してください」とは言えませんので、
その時は、普通に座れるソファにチェンジします。

 

ごろ寝ソファ ←→ ソファ のチェンジは、下の動画でもお分かりいただけると思いますが、女性でも簡単にできます。

 

 

また張地はカバーリングになっていますので、もし汚してしまってもクリーニング出来ますし、
いよいよカバーが汚れたりくたびれてしまったら、
カバーのみのご注文をお受けすることが出来ますので安心です。

 

 

さらに、日々のお手入れの手間を省くために、
被せるだけの専用らくらくカバー(別売り)もご用意しています!

 

 

シートの内部はベッドのマットレスでも使用されている、
強い反発力を高い耐久性が特徴の「ライトウェーブ」と、
通常のウレタンよりも大きな気泡を持つ「高通気性無膜ウレタンフォーム」で出来ています。

 

 

ライトウェーブは万が一の時は水洗いも可能です!

 

 

フレームはブラウンとナチュラルの2色、クッション部分はブルーとグレーの2色をご用意しています。

フレームとクッションのカラーはどのように組み合わせていただいてもOKです。

 

サイズは前述のように2サイズ対応となります。

 

 

200サイズ:W1990   D825-1265  H760-690  SH(座面高)375 (サポートクッション4個付き)

 

180サイズ:W1805   D825-1265  H760-690  SH(座面高)375 (サポートクッション3個付き)

 

 

いかがでしょうか?

 

まだまだご説明しなければならないPOINTがいっぱいあるのですが、
掛け心地&寝心地を試しに、ぜひご来店をお待ちしておりますm(__)m

この記事をSNSでシェア!



家具・インテリアのこと
お気軽にご相談ください

家具・インテリアの小川家具

小川家具 電話番号 048-591-3517
営業時間 10:00〜19:00
水曜定休(祝日営業)


このページの先頭へ